2008年7月8日火曜日

代価弁済と抵当権消滅請求

昨夜は結局、目標値には達せず力尽きましたが、今日の日中、出張の電車の車中でなんとか昨夜の分が終わった。抵当権って以外と手強い。精神的に少し疲れる仕事もこなし、脳味噌がウニ状態になったところで、帰りの車中、微妙だった部分を表形式にまとめた。

---- 主張する人 第三取得者が得た権利、その方法 
代価弁済 抵当権者  所有権又は地上権   買い受け
消滅請求 第三取得者 所有権        有償・無償問わず

要するに、これがかっちり頭に入ってれば、代価弁済と抵当権消滅請求の問題はほとんどクリアできそう。

で、これを見ながら、語呂合わせを考えた。電車に乗っている哀川翔と女性をイメージしつつ……。
「抱いて」 [代(価弁済)、抵(抵当権者)]
「承知かい?」 [所(有権)、地(上権)、買い受け]
翔さん、ところ構わず」 [消(滅請求)、(第)三(取得者)、所(有権)、(有償・無償)構わず]

うーん、帰宅して少し落ち着いてきた頭で見ると少し恥ずかしい語呂合わせだな。それでも、自分用の防備録としてここに記しておきます。
それでは、今夜は軽めに勉強を進めよう。

0 件のコメント: