2008年10月26日日曜日

書式と答練

最近、ブログの更新が一切できませんでした。実は、勉強の計画、結果をブログに書き落とすための時間が惜しくなって紙ベースでの管理に一本化したため、ことさらここに書くことがなくなってしまったのです。節目節目では思うことを書こうと思っていますが、さしあたって、当面は超低空飛行の更新頻度が続くことかと思います。アクセス頂いた方には申し訳ないですが、ご容赦ください。

ところで、週末に「体系書式講座[演習編]」を申込みました。当初は、金沢本校で受けるつもりだったのですが、何でも来年3月にも閉校(統合?)されるとのことで3月中の受講の便を考え、通信で申込みつつ金沢本校で乗り入れ受講するというイレギュラーな形式をとることに相成りました。窓口で、親切に対応方法を教えてくださったお姉さん、ありがとう。3月以降は教室で答練を受けられなくなるのは地味に痛手なのですが、図書館の机を試験会場だと思って時間を計って自分にストイックに取り組もうと思います。

昨日、さっそく、1回目を受講してきました。50分でできるのか?という分量に圧倒されましたが、登記識別情報を添付できない場合の対応方法を聞いてきたり、別紙を数枚、付けてきたりと、今年の試験の問題を非常に意識した問題だった気がします。一回目だからか、それほど大きな引っ掛けポイントはなかった感じでしたが。毎週末、試験本番気分で解いて行こうと思います。

ちなみに、記述式対策としては、書式ベーシックの不登法が一巡した後は、ベストセレクト問題集なるものに進んでいます。全10問ですが、一問あたり60分~90分とかなり時間を掛けてしまっています。今日は5問目を解いたのですが、「書き慣れていない仮登記の問題だ」と思った瞬間、焦ってしまいました。問題集を図書館で解くのにすら焦っていては、本番で平常心でいられるはずがありません。図太さ(?)を身につけたいと思います。

申込みといえば、頃合いを見て「精撰答練レギュラーパック」も申し込むつもりです。内容は、①1月からの精撰答練[実力養成編]②4月からの精撰答練[ファイナル編](LEC全国公開模擬試験含む)③直前!全国スーパー公開模擬試験。2月までは、書式の答練と同様に金沢の校舎に乗り入れて受けていくつもりですが、3月以降は名古屋に帰省したときにだけは名古屋駅前の校舎で受けるようにします。それなりの資金を投資しているわけですし、とにかく早く合格できるようにがんばります。

0 件のコメント: