一昨日、昨日は連休明けの休みぼけか、勉強をほとんど進められませんでした。いかんいかん。
今日は、さきほど、相続人の過去問を終了。この調子で明日までに民法の過去問を終わらせられるのか? さしあたってできるだけのことをやろうということで、引き続き進めます。
相続人 10(問)→終了
相続の効力 5
相続分 7
遺産分割 7
相続の承認及び放棄 9
遺言 19
遺留分 5
相続全般 5
民法総合 9
===========
合計 76 (うち10問終了)
司法書士への合格を目指していました。 「鉄杵磨針」または「鉄杵を磨す」の故事からこのタイトルにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿