講義の24回を受講。所有権移転に関する登記が終わり、更正に入りました。不登法は全120コマですから、先はまだまだ長いです。
明日は東京への日帰り出張。朝8時に小松空港を飛び立ち、夜8時には羽田を飛び立つ……という強行軍です。自宅を5時台に出なければならないってのがきびしー。せっかく東京に行くというのに土曜日に金沢で少し仕事があるため日帰りせざるを得ないというのが残念なところ。ま、近いうちに改めて上京の予定があるので、そのときに個人的に寄りたいところに行ったりします。
明日は4時半起きですし、書ベ不は1問だけ(第5問)。相続による所有権移転→根抵当権変更。所有権移転については問題なし。相続による所有権移転であるにもかかわらず一瞬、登録免許税率を1000分の20としそうになった。あわてるなあわてるな。ただし、書ベ不ということで連件申請なぞないだろうとたかをくくってしまい、根抵当権については登記が必要だという頭がなかった。これから説明をよく読んで、理解したところで寝ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿