- 20:01 @uwabamic 特急北陸だと、来週13日まで?今週末は名古屋に行っているのですが、それ以外なら大丈夫です。切符取れると良いね。 [in reply to uwabamic]
- 19:55 今週末は名古屋の実家に行くのだが、今さっきの電話で、もうすぐ3歳の甥っ子が妹とともに遊びに来ているということが判明。甥っ子と遊ぶ(甥っ子に遊んでもらう)のが楽しみだ。
- 19:32 帰宅なう。今週土曜日は憲法の択一答練ということで、今日は久々に憲法。がっつり憲法に勉強時間を割くことは珍しいので、やるときにはしっかりやらねば。
- 18:51 出張の疲れを癒すため、あさりトマトカレーのチーズミックスいただきます。 http://twitpic.com/16cryt
- 17:33 オッケーですよ。寒ブリ、カニ、金沢おでんなど、何でも案内しまっせ。きまっし金沢!!RT @uwabamic: @yadonic もし3月中に金沢にいけたら、なにかご馳走してください!
- 12:19 最近、あっという間に一日が終わって勉強も仕事もなかなか進まないと思っていたが、地震のせいだったのかな?⇒ チリ地震の影響で「1日」が1マイクロ秒ほど短くなった? - スラッシュドット・ジャパン: http://bit.ly/9vaAgH
- 11:56 ランチは、ビックマックいただきます。 http://twitpic.com/16b63r
- 11:54 チューリップ公園、昨年の春に行ったのですが、色とりどりに咲いて見事でした。東京へ転勤後も遊びに来たいものです。RT @gonintaiho: @yadonic ご指摘の通り、砺波に「薔薇の花園」はございません。代わりに、チューリップ栽培が盛んです。
- 10:56 和風スタバ的なお店を見つけたので、入ってみた。ブレンドコーヒーと民法の過去問を少々。 http://twitpic.com/16av2p
- 10:49 サクッと用事を済ませて、今度は高岡へ。
- 10:47 @Siemreup 砺波は文字通り、発展しているかんじです。ちなみに、カタカナのハッテンは、Googleあたりで検索していただければ、と。 [in reply to Siemreup]
- 10:01 さて、10時から気が重いアポ。仕事してきます。
- 10:00 これ良いですね。RT @prelegal: ATOKのサイトからDLできますよ(有料)。岡口裁判官のサイトにも(無料)。こっちはMS-IMEでもOK。 http://bit.ly/2ofilh RT @on_his_art: リーガルATOK的なものがほしくなってきたでござる
- 09:58 @uwabamic 風邪には、しょうが湯があったまって良いですよ。社会人は体調悪くても仕事次第でなかなか休みが取れないですが、お大事に。 [in reply to uwabamic]
- 09:54 富山県の砺波なう。このあたりは、ロードサイドがかなり発展している。ちなみに、発展って言っても、ハッテン的な意味における発展ではないです。
2010年3月4日木曜日
Wed, Mar 03
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿