2010年3月19日金曜日

Thu, Mar 18

  • 22:42  仕事のペースが落ちてきたときは、Perfumeを聞く。「えーれーくとろわーるど」と呟きながら文章をパチパチとタイプしている。
  • 22:32  仕事は終わりそうにない。とりあえず、0時になったら切り上げよう。こんな時間まで仕事するのに慣れてないので死にそうな気分。
  • 20:36  おにぎり2個とおでん4個でおなかいっぱい。休憩はこのへんにして、仕事に戻ります。
  • 20:33  よっしゃ、オレは若い。仕事なんてぎゅぎゅーーんとやっつける。RT @mainichijpedit: 「若い」は36歳で終わり?イギリスではそう考える人が多いという調査結果が出ました。日本で同じ調査をするとどんな結果になるか気になります。 http://bit.ly/a3xLMU
  • 20:22  今日は遅くなるので、コンビニでおでん買ってきた。リポビタン8(Dよりちょっと良いやつ)も飲んで頑張ろう。
  • 16:07  @uwabamic 富山は立山から富山湾まで高度差4000メートルの間で水が豊かなのが、森林、山菜、魚、景観の豊かさにつながっています。黒部渓谷、宇奈月温泉には行けたのですが、雪の大谷に行けなかったのが心残り。また富山に来たいものです。  [in reply to uwabamic]
  • 15:49  高岡でお仕事終了。金沢に戻ります。
  • 13:48  高岡なう。万葉線もなかなかかっこいい。 http://twitpic.com/199qtj
  • 13:26  と、写真撮りつつ、高岡に向かう電車に飛び乗ったなう。
  • 13:23  セントラムライン激写なう。 http://twitpic.com/199mae
  • 12:51  生活の知恵ですね。RT @grandplazaJP: 平和通りから呉羽山を眺めてます! RT @nana_rui: あたしもですよ!!少なくとも我が家では常識ですね★ RT:@timeiskane 富山市民は、西の空を見て天気の予報していませんでしたか?私だけ? #toyama
  • 12:41  ランチは、新大和のよこのとんかつ屋さん。私にとっては、ここが富山の味です。 http://twitpic.com/199dda
  • 12:37  売薬さんなう。 http://1day1shot.jp/photos/16671
  • 12:35  これは前からあるやつ。この前できた国内唯一の環状市電は、黒か白の新しい車両で、これもまたかっこいいです。後で写真撮れるかも。RT @uwabamic: この市電、新しい路線のやつですか?富山行ってみたいんだよねー RT @yadonic: 富山なう。市電がある街は結構好きです。
  • 09:22  富山なう。市電がある街は結構好きです。 http://twitpic.com/198anc
  • 08:24  今日は最後の富山出張。お昼に何食べようかと朝から考えてるのは、我ながらいかがなものかと思う。
  • 06:18  おはようございます (6:18) #OhayoPanda
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: