明日から、いよいよ答練。
一応、択一の範囲である民法の総則と親族・相続を一週間でほぼ一巡させた。このぐらいのペースでやれば3カ月で全範囲をさらえるという感じなのかな。とにかく、行けるとこまでついていこう。
今日も民法に必死で会社法は手つかず。おいおい、大丈夫か。
明日はとにかく答練をがんばろう。解説講義も受けてくるつもり。よくよく確認したら、午前の週でも記述式2問は付いてくるようだ。不動産登記については、年末までの体系書式演習編の成果が出ればよいが。商業登記はやれることをきっちりやろう。
司法書士への合格を目指していました。 「鉄杵磨針」または「鉄杵を磨す」の故事からこのタイトルにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿