2010年2月14日日曜日

Sat, Feb 13

  • 22:12  気分が乗ってきたので、昨夜やった21年午前のひっかかった肢を復習しようと思います。
  • 22:11  帰宅なう。「i暗記」で、会社法の備置場所、備置期間、閲覧権者の横断整理をやったら、2月8日よりも正答率が少し上がっていた。このペースで上がっていけば、試験当日には100%を超えるはず?
  • 21:34  金沢に戻ってきた。遠足から帰ってきて、宿題があるのを思い出したような気分。そういえばこの3日間、i暗記やってないことに気づいた。3日振りにバス勉開始。
  • 19:10  米原で新幹線ひかりから特急しらさぎに乗り換えた。まずは腹ごしらえで名古屋駅で買ったあなご弁当いただきます。 http://twitpic.com/12yhpq
  • 18:32  明日、トウレンを受けることもあり、彼女の人とのつかの間の逢瀬も切り上げて、名古屋を離れました。一路、金沢へ。はやく合格しなければとの思いを強くしました。
  • 18:26  @wakaba0510 あんかけパスタはボリュームもあり、なかなか素晴らしいBきゅうグルメですよ。ぜひ、一度、チャレンジを!!  [in reply to wakaba0510]
  • 12:17  本日もあんかけパスタいただきます。 http://twitpic.com/12wihi
  • 12:15  オリンピックと無縁な生活ですが、最低限、世間とズレないために、ツイッターが役立ちそうです。
  • 01:33  意外と忘れてたことにショックを覚えつつ、おやすみなさい。
  • 01:31  去年の午前の部を時間測ってやってみた。初見の気持ちでやれば、最高の模擬試験だ。科目間のバランスを取るためにも、今後は過去問はこの方式と分野別と織り交ぜてやっていこうと思う。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント: